新世界!
こんにちは、管理人のつづらです。
来たる4月30日、長年親しんできた神羅万象フロンティアが終了しました・・・。
終了告知から2ヶ月、いろいろ心の準備もしていましたが、やっぱり
いざ最終日を迎えると、いままでの事が思い返されて、なんとも言えない
不思議な想いが胸一杯に広がります・・・。
わくわくして、始めたβテスト。
なかなか、集まらないHカード。
どんな構成で、どんな戦略を練るか・・・、色んな事をあれこれ考えながら、
楽しんでいました♪
バナフェスで出会った人達とも、引き続き一緒に遊ぶ事が出来て、
本当に嬉しかったです。><
縁と縁が繋がる不思議な世界・・・。
そんな事を感じさせてくれたゲームでした。
そして、忘れていけないのが、私の陣を支えてくれたカードの数々・・・。
なかでも、クオンは私のこのゲームでのモチベーションであり、永遠のパートナーでも
ありました。
カードを初めて見た時から、その寂しげな表情と主を慕う真摯な姿勢に、
ずっと心を惹きつけられていました。
インフレが続いたこのゲームでも、ずっと私のメインパーティのリーダーを
務めてくれた大切なカードです!
(せっかくなので、いままでの感謝を込めて、限界突破させてみました~♪)

前半では、素早さが裏目に出て、開幕回復というネタキャラになっていましたが、
後半、必殺技の見直しがされると一変、超強力な耐久キャラと変化しました♪
自らを回復しつつ、仲間を鼓舞するその力は、まさにクオン、「絶影」の名を冠する
者として、申し分ない働きをしてくれました!
・・・旧世界、最後のエピソードでも、実は、記憶が残っていた事が判明し、
大切な人と一緒に過ごす事が出来た事が分かって、本当に嬉しく思いました♪

そして、サイガ。
神羅万象には、各章それぞれの主人公がいますが、やっぱり代表する主人公と
いったら、私の中ではサイガです!
神羅万象最初の主人公でもありますし、古代日本をモチーフとしたそのデザインも
大好きでした。(七支刀使いっていうのも、格好良いですよね!)
なかなか、手に入れるのが難しくて、最後の方でしか手に入れられませんでしたが、
それでも、最終的にはクオンと同じパーティに入れる事が出来て良かったです♪
最終章では、ちょっと無骨な頭が固い感じも受けましたが(笑)、それは大切なものを
守ろうとするサイガのまっすぐな性格が出ていたんじゃないかな・・・と思います。
(でも、あの凄味と強さは本当に格好良かったです・・・!)
あ、そうそう!
じつは、SPカード引いていたら、アルマがきちゃったんですよ!

バランシールを持ってる人がすごく羨ましくて、しょうがなかったのですが、
ついに念願の回復&防御&耐性キャラが手に入りました~♪
・・・といっても、残り数日で入手したので、活躍出来たのも、わずかだったんですけどね。(笑)
それでも、手に入った事、本当に嬉しかったです♪
アルマちゃん、まじアルマちゃん!
(もう眠り姫・・・じゃないよね、絶対。笑)
あ・・・、全部語ろうとしたけれど、ぜんぜん足りないや・・・。(笑)
現在、物語は新世界編へと移行しています。
舞台は、戦国。
八大神羅神が想像した新たなる世界でのお話です。
鬼人、魔人、獣人、鋼人という四種族が争う戦乱の世。
「鬼龍」の国では、未だ国は平定されず、武神、龍上、二つの勢力が争いを続けていた。
(うん・・・、どうみても、親方サマー!と、バラの人だね・・・。笑)
主人公は、風林火山、火を司る少年「火牙刀」。
彼と一人の少女「ヒカリ」が出会う所から、物語は始まる・・・!
舞台となる国が龍の形をしていたり、主人公が六文銭だったり・・・と、
いろいろと突っ込みどころ満載ではありますが、これからどんな物語が
紡ぎ出されるか、今からとても楽しみです♪
それにしても、神羅の設定って・・・。
MUGENで陣取りゲーム再現するには、最適だね・・・。
おまけ♪
一番最後に手に入ったSPカード。
色んな意味でしみじみしちゃいました・・・。
(最後のカードがこれで良かった・・・。)

今まで、本当にありがとう・・・。
大好きだよ、神羅!
来たる4月30日、長年親しんできた神羅万象フロンティアが終了しました・・・。
終了告知から2ヶ月、いろいろ心の準備もしていましたが、やっぱり
いざ最終日を迎えると、いままでの事が思い返されて、なんとも言えない
不思議な想いが胸一杯に広がります・・・。
わくわくして、始めたβテスト。
なかなか、集まらないHカード。
どんな構成で、どんな戦略を練るか・・・、色んな事をあれこれ考えながら、
楽しんでいました♪
バナフェスで出会った人達とも、引き続き一緒に遊ぶ事が出来て、
本当に嬉しかったです。><
縁と縁が繋がる不思議な世界・・・。
そんな事を感じさせてくれたゲームでした。
そして、忘れていけないのが、私の陣を支えてくれたカードの数々・・・。
なかでも、クオンは私のこのゲームでのモチベーションであり、永遠のパートナーでも
ありました。
カードを初めて見た時から、その寂しげな表情と主を慕う真摯な姿勢に、
ずっと心を惹きつけられていました。
インフレが続いたこのゲームでも、ずっと私のメインパーティのリーダーを
務めてくれた大切なカードです!
(せっかくなので、いままでの感謝を込めて、限界突破させてみました~♪)

前半では、素早さが裏目に出て、開幕回復というネタキャラになっていましたが、
後半、必殺技の見直しがされると一変、超強力な耐久キャラと変化しました♪
自らを回復しつつ、仲間を鼓舞するその力は、まさにクオン、「絶影」の名を冠する
者として、申し分ない働きをしてくれました!
・・・旧世界、最後のエピソードでも、実は、記憶が残っていた事が判明し、
大切な人と一緒に過ごす事が出来た事が分かって、本当に嬉しく思いました♪

そして、サイガ。
神羅万象には、各章それぞれの主人公がいますが、やっぱり代表する主人公と
いったら、私の中ではサイガです!
神羅万象最初の主人公でもありますし、古代日本をモチーフとしたそのデザインも
大好きでした。(七支刀使いっていうのも、格好良いですよね!)
なかなか、手に入れるのが難しくて、最後の方でしか手に入れられませんでしたが、
それでも、最終的にはクオンと同じパーティに入れる事が出来て良かったです♪
最終章では、ちょっと無骨な頭が固い感じも受けましたが(笑)、それは大切なものを
守ろうとするサイガのまっすぐな性格が出ていたんじゃないかな・・・と思います。
(でも、あの凄味と強さは本当に格好良かったです・・・!)
あ、そうそう!
じつは、SPカード引いていたら、アルマがきちゃったんですよ!

バランシールを持ってる人がすごく羨ましくて、しょうがなかったのですが、
ついに念願の回復&防御&耐性キャラが手に入りました~♪
・・・といっても、残り数日で入手したので、活躍出来たのも、わずかだったんですけどね。(笑)
それでも、手に入った事、本当に嬉しかったです♪
アルマちゃん、まじアルマちゃん!
(もう眠り姫・・・じゃないよね、絶対。笑)
あ・・・、全部語ろうとしたけれど、ぜんぜん足りないや・・・。(笑)
現在、物語は新世界編へと移行しています。
舞台は、戦国。
八大神羅神が想像した新たなる世界でのお話です。
鬼人、魔人、獣人、鋼人という四種族が争う戦乱の世。
「鬼龍」の国では、未だ国は平定されず、武神、龍上、二つの勢力が争いを続けていた。
(うん・・・、どうみても、親方サマー!と、バラの人だね・・・。笑)
主人公は、風林火山、火を司る少年「火牙刀」。
彼と一人の少女「ヒカリ」が出会う所から、物語は始まる・・・!
舞台となる国が龍の形をしていたり、主人公が六文銭だったり・・・と、
いろいろと突っ込みどころ満載ではありますが、これからどんな物語が
紡ぎ出されるか、今からとても楽しみです♪
それにしても、神羅の設定って・・・。
MUGENで陣取りゲーム再現するには、最適だね・・・。
おまけ♪
一番最後に手に入ったSPカード。
色んな意味でしみじみしちゃいました・・・。
(最後のカードがこれで良かった・・・。)

今まで、本当にありがとう・・・。
大好きだよ、神羅!
| 神羅万象 | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑